|
 |
53 |
 |
ニッケル華を入手したので、同じ「~華(か)」と名の付く、このコバルト華も欲しくなり、求めた次第です。赤紫色の細かい結晶が母岩の空隙に群晶している標本です。ニッケル華に対して、コバルト華は大きめの結晶も産出するようですが、この標本の結晶は小さいです(汗)。石の華(はな)は、たしかに鮮やかな発色をしています。ミニチュア・サイズながら、二つそろったので、なんとなく達成感があります。鉱物コレクションは一日にして成らずです。その証拠に、ここに掲載している標本の中には、ずいぶん昔に購入したものも含まれています。どの標本も、今思えば、たとえ市場評価が低くとも、自分にとってはお宝に違いありません。
|
|
|
|