|
 |
54 |
 |
水晶の群晶の上に、真っ赤な鶏冠石(けいかんせき)の結晶が付く標本です。いかにもな(?)コンボ標本ですが、自然の造形です。鶏冠石はたしか、光に弱いというので、専らタンスの中にしまっています(汗)。かなり昔に、海外から取り寄せた標本ですが、とくに変わりありませんね。個人的に、あまり注目していなかった鉱物ですが、こういう取り合わせだと、手を出したくなるものです。サイズがご覧の通り大きめなので置き場所に困るし、飾っておくと劣化する(?)しで、なにかと気をつかう標本です(笑)。とまれ、ペルーも種々の鉱物を産出している国なので、コレクターにとって、魅力的な産地の一つでしょう。
|
|
|
|