|
 |
77 |
 |
紅鉛鉱(こうえんこう)の赤い柱状結晶が母岩に付く標本です。昔見た鉱物標本の通販カタログに「やわらかいから、多少壊れて届くかもよ?」的なことが書いてあったので、それ以来、敬遠していました。しかし、よく考えると、やわらかいからこそ、かえって、お宝感があると思いなおしたのはいつからだったか...。このパティーンで蒐集している種は、ほかに、モリブデン鉛鉱などもそうです。たいてい、通販ですから、そりゃ、壊れて届くこともあります。でもなぜか、やめられない、とまらない、くせになる、やわらかい鉱物...(汗)。メインの結晶が壊れてなかったら、超ラッキーです(笑)。やわらかい鉱物たちは、完全に、私の射幸心をあおっています(大汗)。とまれ、この標本はカラーも鮮やかで、目を引きます。赤色というと、「止まれ」の合図だと思ってしまう車人間(?)の性で、観ると、心理的にブレーキをかけたくなります。お財布は青信号だったようですが...(←なんつって)。
|
|
|
|